老人福祉施設 もみじの里

全室個室・ユニット型の特別養護老人ホーム
社会福祉法人 若州福祉会

文字の大きさ

施設案内

お電話でのお問い合わせ:もみじの里・デイ訪問受付TEL0770(52)0084:特養入所受付専用TEL0770(52)4340:養護老人ホーム直通TEL0770(52)0089:居宅介護支援センターTEL0770(52)2120

館内のご案内

個室というプライベートな空間とリビングやダイニングなどの共用空間を併設し、従来の自宅での生活様式やリズムを保ちながらのケアを行います。

1F・画像を拡大する


「多彩な使い方ができるホール」
《地域交流ホール(もみじホール)》
一般の方や団体にもご利用いただける「地域交流もみじホール」は、176平方メートルの広さを擁し、照明・音響設備も整っています。

「家庭と同じ雰囲気の純和風」
《中庭》
施設内は、純和風とし、4つの中庭は、石・緑・落葉・灯籠を配し、利用者の心を和ませてくれます。

「広々とした多目的スペース」
《ディルーム》
デイサービスを受ける方が1日を過ごすスペースです。

2F・画像を拡大する


「住まいとしての居心地の良さを重視」
《共同生活室》
全ユニットに、台所、食堂、居間、テレビなどがあり、「住まい」としての空間を構成。

「重度の方も安心」
《機械浴室》
ストレッチャーのまま入浴できる浴室です。様々な機能が不可されており、よりスムーズに、より心地よくご利用いただけます。

「景観を楽しみながら入るお風呂」
《一般浴室》
手すりやスロープなど、利用しやすいユニバーサル設備を細部にまで考慮したお風呂です。

「生活の機能が調えられた個室」
《居室》
居室は全て個室。生活の単位は10人ずつで、8つのユニットがあります。写真の設備は常設しております。

「安心して使用出来るトイレ」
《共用トイレ》
ユニット空間において共用で使用する使いやすいトイレです。

3F・画像を拡大する


「生活の機能が調えられた個室」
《居室》
居室は全て個室。生活の単位は10人ずつで、8つのユニットがあります。写真の設備は常設しております。

「自然と一体になった環境」
《施設からの眺め》
自然と調和のとれた建物と色彩。西側の眺めは絶景の日本海を眺望でき、静寂な空間に包まれた故郷が「もみじの里」です。
ページトップへ

施設案内サービスのご案内居宅介護支援センター年間行事機関紙
求人情報新着情報サイトマップお問い合わせ個人情報保護